橋本聖子氏にエール 2021 年 2 月 18 日
橋本聖子氏がオリパラ&男女共同参画大臣を辞して、オリパラ組織委会長に。
橋本氏がジェンダーに理解ある人物と評されるのは、男女共同参画大臣としての仕事ぶりが大きいのではないか。
もともとオリンピアとして、オリパラ主眼で大臣を任されたと思うが、男女共同参画大臣としての取り組みが最近は目立っていた。特に、選択的夫婦別姓に関する前向きな発言、一歩も引かない姿勢は、若い世代をはじめ、多くの人の心をとらえたのではないかと思う。
私も、選択的夫婦別姓の件で何度か橋本氏と面会し、その熱意に感銘を受けた。
橋本氏が、男女共同参画大臣を外れるのは大変残念だが、そこは、あらゆる人から必要とされる人の決断を尊重したい。橋本氏がオリパラに専念する間、橋本氏の分も、男女共同参画に力を入れたい。

刑事裁判記録の保存制度が改善 2021 年 2 月 12 日
刑事裁判記録の保存制度は、1988年の法律制定で現行の形になって以来、国会では話題にならず、3年前、重要記録の一部が廃棄されていることなどを法務委員会の質疑で取り上げてきました。
公文書政策をライフワークとしてきた上川陽子法務大臣が当時も法務大臣で、私の質疑に応えてくれました。現在、かれこれ3度目の法務大臣を務めている上川大臣が、改善に取り組んでくださったことに感謝申し上げたい。