


郡 | 町村 |
---|---|
南佐久郡 | 小海町 |
佐久穂町 | |
川上村 | |
南牧村 | |
南相木村 | |
北相木村 | |
北佐久郡 | 軽井沢町 |
御代田町 | |
立科町 | |
小県郡 | 長和町 |
青木村 | |
埴科郡 | 坂城町 |
市 | |
上田市 | |
小諸市 | |
佐久市 | |
千曲市 | |
東御市 |
新年明けましておめでとうございます。
このたび、自由民主党に入党し、令和2年の通常国会より、自由民主党所属国会議員として活動することととなりました。
政治活動をはじめて10年目を迎えました。これまで、私を応援してくださる方、 「表立ってはできないけど陰ながら応援するよ」といってくださる方、 そして、「応援しない・できない」とおっしゃる方。
一人でも多く、全ての有権者と向き合いたいとの思いで活動してきました。
地元に馴染みのない政党から政治活動を始め、また、私自身も未だに「地元で育っていないよそ者」とお叱りをうけることがあります。
だからこそ、自らの身体一つで、どんなところにも飛び込んでいくことだけが、私の政治活動スタイルだと言っても過言ではありません。
また、衆議院議員になって7年が経ちました。国会では、自らの主張を身体を張って発信してきました。 それは、当選1期であれ3期であれ、地元から多くの方に推されて国政に出ている以上、言論や活動においてどんな相手にも負けてはいけないという闘争心を持ち続けてきたからです。 一方で、政府与党と激しい議論を戦わせた時であっても、政府の考えにも思いをいたしながら論戦に臨んで参りました。 国政に携わるものとして、遠い将来、いつか国を担うのであれば自らはどうするべきかということを考えてきたからです。
政治に大切なことのひとつは、実行力だと思います。 与党には与党の、野党には野党の、そして無所属には無所属なりの、政策を実現する・実現に近づける手法が様々あることをこれまで体感してまいりました。
私自身、まだ、甚だ非力ですが、一番いけないのは「なにもしないこと」であり、「行動なくして実行なし」ということを確信しています。
この度の自由民主党入りは、こうした政治活動の積み重ねと、多くの方々のご意見と向き合って議論を重ねた上で、
「もっともっと、天下国家・国民のために役立つ政治家になりたい」と自らの意思で決めたものです。
良い時も悪い時も自由民主党を我が家だと思って活動してまいります。
自由民主党に入って、今後、凡庸で終わるか、それとも、これまでと変わらず井出庸生らしく、言うべきことを言う、やるべきことをやる活動ができるか。 私は井出庸生らしく活動する強い覚悟を持っています。引き続き見守っていただければ幸いです。 今後ともご指導ご鞭撻賜りますようお願い申し上げます。
本年が皆様にとりまして良き年となりますようお祈り申し上げます。
罰則・科料を設ける方向で議論が進んでいるが、罰則を設けるなら、支援策・補償はマスト。「営業を短縮したら店が潰れる」、「生活できない」とい…
今日の毎日新聞、コロナについて「低所得ほど打撃大きく」との記事があったので、以下引用する。 →慶応大の大久保敏弘教授(国際経済学)とシンク…
おはようございます。駅蕎麦 &街頭初めとなりました。今年も変わらず活動してまいります。先月発表された、社会保障方針の中身。連日ニュースにな…
新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者に対する主な支援策
3月より、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、予定していた日程の中止、キャンセルが相次ぎ、日程が流動的な日々が続いています。 また、私自身、地元と…
22日(土) 終日地元。23日(日) 終日地元。第40回東信少年柔道大会、創ろう!広げよう!佐久のハーモニーコンサート、街頭、など。24日(月) 終日…
15日(土) 終日地元。東信地区郵便局長会通常総会、街頭、など。16日(日) 終日地元。街頭、など。17日(月) 終日東京。18日(火) 終日東京。2…
8日(土) 終日地元。 9日(日) 終日地元。街頭、など。10日(月) 終日東京。11日(火) 終日地元。佐久市 臼田地区健康と福祉の集い、鼻顔稲荷…
1日(土) 終日地元。午前千曲市、夕方小海町氷上トライアスロン前夜祭、など。2日(日) 終日地元。小海町氷上トライアスロン大会、浅科 節分豆まき、街頭…
25日(土) 終日地元。26日(日) 終日地元。日中長野市、街頭など。27日(月) 終日東京。28日(火) 終日東京。29日(水) 終日東京。30日(…
本文の終了